6月 お楽しみメニュー

5日(木)「 鮎と夏茗荷のお寿司 

この時季ならではの夏茗荷を使い、鮎と共にお寿司に仕立てました。

鮎は食べ易く半身にして焼いてから甘酢に漬け、とろろ昆布を散らした寿司飯の上にのせてお届けいたします。

見た目にも涼しげな、さっぱりとした味わいのお寿司を是非ご賞味ください。

※写真はイメージで、一部食材などが実際と異なる場合がございます。

9日(月)「 穴子とそら豆の水無月ばらちらし 」

さっぱりとした寿司飯に、旬の穴子を飾り付けた、6月らしい季節のお寿司をお届けいたします。

錦糸卵や人参、そら豆を色とりどりで華やかに仕立てました。是非お楽しみください。

※写真はイメージで、一部食材などが実際と異なる場合がございます。

17日(火)「 鯛そうめん 」

「鯛麺」とも呼ばれ、祝儀の席にも出される瀬戸内海沿岸地域に広く伝わる郷土料理「鯛そうめん」を『ストークお食事宅配便』流に仕立てました。

そうめんにつゆを加えてゼラチンで冷し固め、上に真鯛や煮椎茸、錦糸卵を盛り、薬味を散らしてお届けいたします。

温めて、つゆが溶け出したところでお召上がりくださいませ。

※写真はイメージで、一部食材などが実際と異なる場合がございます。

20日(金)「 揚げ鱧のじゅんさいみぞれ煮 」

今が旬の「鱧」に衣をつけて揚げ、大根おろしやじゅんさいと共に涼しげなお料理に仕立てました。

トッピングの柚子が、お料理をよりいっそう爽やかにしてくれます。

ジメジメとした梅雨の時季にも、食のすすむ一品です。

※写真はイメージで、一部食材などが実際と異なる場合がございます。

25日(水)「 姫鯛の枝豆入りとろろ蒸し梅あん 

この時季ならではの枝豆や梅を使用したお料理をご用意いたしました。

姫鯛に枝豆やとろろを乗せて蒸し、梅あんをかけて仕上げます。

初夏を感じられる一品をご堪能くださいませ。

※写真はイメージで、一部食材などが実際と異なる場合がございます。

【前のページに戻る】